FIRST
茅野市宮川のこいけ歯科・矯正歯科では、患者さま一人ひとりとじっくり向き合い、適切な処置時間を十分に確保できるように完全予約制となっております。
【診療時間】
9:00~13:00 / 14:30~18:00 (土は8:30〜14:00まで)
【休診日】
木曜(祝日のある週の木曜は診療)・日曜・祝日
初診プログラム
こいけ歯科・矯正歯科は予防歯科診療に重点をおいています。
まずはお口の状態や日頃の生活習慣などをお聞きして、これからの予防計画に役立たせていきます。個室のカウンセリングルームですので、内容を他の方に聞かれる心配はございません。気になること、困っていること、何でもお気軽にご相談ください。
カウンセリング後はお口の状態を正確に把握するために、口腔内写真撮影、レントゲン撮影、むし歯や歯周病の検査、唾液検査(サリバテスト)などを行います。(なお、唾液検査は健康保険が適用されず、実費で負担していただいております。何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。)
※すぐに治療が必要な方は応急処置を行います。
口腔内写真撮影
レントゲン撮影
虫歯・歯周病検査
唾液検査
(サリバテスト)
※唾液検査は
保険適用外です。
初診プログラム1日目での検査結果をもとに、歯科医師による現在の口腔内状態の説明と今後の治療方針の説明を行います。
また、患者さま一人ひとりに合った予防プログラムをご提案いたします。虫歯や歯周病の原因は様々であり、ご自身の口内環境について正しく把握することで、より効果的な予防を実践することができます。気になることがありましたら、お気軽にドクターまたは衛生士までお尋ねください。
各種検査が終わりましたら、衛生士による正しい歯磨きの方法や効果的なホームケアについて説明させていただきます。
国民の8割が罹患している歯周病。口腔内の環境を改善するには、毎日の正しい歯磨きと、プロによる歯周ポケット内の歯周病細菌や歯石の除去(SRP)が必要です。治療に必要とする回数は、歯周病の状態に応じて変わります。最後に再評価を行います。
歯周病の改善が認められましたら、いよいよSTEP3の歯と噛み合わせの治療に進みます。
虫歯は汚れの周りにできます。その汚れを取る前に治療しても、決して良い治療はできません。
さらに、歯を支える歯ぐきの状態が悪いとトラブルの原因となってしまいます。精度の高い被せ物や精密な治療のためにも、まずはお口の環境をキレイにしておくことが大切です。
初期治療によって改善されなかったむし歯や歯周病、歯科医師による治療が必要だと診断された歯がある場合、治療計画に基づいてむし歯の治療(被せ物・詰め物)や、義歯、インプラント、セラミック治療などを行います。
歯科治療が苦手な方にも安心して治療を受けていただけるよう、なるべく痛くない治療を心がけております。
治療計画や補綴治療の種類についてご不明な場合は、歯科医師または専任のスタッフが丁寧にご説明いたします。お気軽にご質問ください。
治療が適切に行われたか、ご提案した予防法に沿ってセルフケアが継続されているか、口腔環境の改善度を確認するために、むし歯や歯周病リスクの再検査や、歯肉の状態の検査などを再度行います。
また、再治療を防ぐための今後の予防プログラムについて説明させていただきます。
治療の再評価で問題がなければ治療が終了になります。
しかしながら、頑張ってむし歯や歯周病を治療して口腔内が健康な状態になっても、今までと変わらない習慣により、メインテナンスを怠れば残念ながら再治療になってしまいます。
これからは1ヶ月〜半年に1回程度、定期的に当院へご来院いただき、ホームケアの確認、むし歯や歯周病検査などで現状をしっかり把握します。そして、歯石除去やPMTC・フッ素塗布による効果的な予防・ケアを継続して取り組むことで、健康なお口を維持していきます。
初診プログラム
まずはお子さまと保護者の⽅への初診カウンセリングを行った後、口腔内写真撮影、レントゲン撮影、歯科医師による診査を行います。茅野市のこいけ歯科・矯正歯科では、虫歯を予防していくうえで目に見えないリスクを知ることが必要であると考え、初診プログラムで同意いただいた⽅には唾液検査を受けていただいております。なお、唾液検査は健康保険が適用されず、実費で負担していただいております。何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
当院では4歳くらいのお子さまから、出来る検査のみ行います。突然治療を行うことはありませんので、ご安心ください。
※すぐに治療が必要な方は応急処置を行います。
リスク検査の結果説明、お子さま一人ひとりに合わせた予防プログラムの説明、ブラッシングチェック、PMTC、フッ素塗布を行います。
個人個人で口腔内のリスクは異なります。詳細な検査結果を基に、それぞれのリスクに応じた予防プログラムをご提案いたします。また、治療に先立って口腔内のクリーニングを行い、的確に治療ができる環境を整えます(ベーシック・トリートメント)。
歯科医師による治療が必要だと診断された場合は、クリーニングを行った清潔な口腔内に対して、虫歯の治療や予防充填を行います。
表面麻酔剤や電動麻酔注射器を用いて、なるべく痛くない治療を心がけています。お子さまの気持ちに寄り添い、じっくりと丁寧に治療を行いますので、ご安心ください。
治療が完了した後は、治療が適切に行われたか、その後のホームケアが正しく継続されているかを再評価するために、口腔内写真撮影、レントゲン撮影、ブラッシングチェック、必要に応じて再度唾液検査を行います。
虫歯の無い永久歯列を目指してメインテナンスの開始です。
1〜3ヶ月に一度を目安として定期的にむし歯・歯周病検査とフッ素塗布を行うことで、むし歯や歯周病を予防します。